![]() by ika-maguro-sake LINK
【私のページ】
サハラマラソンスタートまで日記 前編 2011 NEW! サハラマラソンレース日記 後編 2011 NEW! 子連れババ付き東北湯めぐり旅 2010.6 母と息子たち(2歳児と5カ月児)の沖縄親子旅 09.12 母と息子(1歳3か月児)の 九州親子旅 08.8 母と息子(6か月児)の北海道親子旅 16泊17日 07.9 ユーコン川を行く 04.9 アドベンレース参戦記 05.7 大山振子沢山スキー 06.3 四万十川カヌーひとり旅 04.4 厳冬期北海道MTBツーリング PARTⅠ 03.12 厳冬期北海道MTBツーリング PARTⅡ 04.2 【リンク】 マニアック?な車整備と釣り紀行 くんこクンのブログ Garage - Kunko ピアノや旅の情報満載、旅友あっこ嬢のブログ 夜にポテチ トレイルランナーりなぱんのブログ りなぱんチャレンジ! 色んな遊びを提供してもらっているROLLーOUTのHP 本業 自転車屋 カテゴリ
以前の記事
2014年 10月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
十年近く前に買ったモンベルのダウンジャケットが2・3年前からお蔵入り状態。
なぜって… 以前、テントで起き上がった時に袖をランタンでジュッ! ありりゃ~っと慌てて飛び散るダウンの穴にガムテープをペタリ。応急処置のつもりが、結局ガムテープを貼ったまま普段着にも使ってたら夫が一言、「恥ずかしくないん?」 恥ずかしくないから着てるんやっちゅーねん。 …うっ…でも…恥ずかしいんかも?と気付いてしまうと着るに着れず 時は流れ…。 何年もほってたのに、いきなりどうしたかというと 昨日、修繕に出した。 修繕費と送料を入れると四千円弱。充分新品買う頭金になるやん。しかも、型が古すぎて同じ生地はないとのこと。新しいのはカッコエエで、きっと。 でもでも、どうしても捨てれん~。 マッタクなんで今さら修繕なんかする気になったんや~と自分に聞きたいワ。 こうなりゃ、クタクタになるまで着倒すで~っ よだれでも何でも付けてくれ~ ▲
by ika-maguro-sake
| 2009-11-30 22:52
| 山あそび
![]()
ほっこりお抹茶タイム。場所は紅葉の書写山。
オィオィ、ゴロゴロするなよ~。ほっこりいい感じすぎて家族でくつろいじゃってます。 赤いじゅうたんの間からモミジが。日本人に生まれてよかった~。 おっと!浸る暇もなくお抹茶ゴクゴク、饅頭パクパクがっつく長男坊。オォ~母ちゃんの置いといてくれ~。 お天気もいいし人出は多いのにここは何故か穴場スポット。あ、そうか。みんな御開帳が目的なのね。ナルホド納得。 我が家はおにぎり持ってお散歩なり。 それともう一つ、安産守りのお礼に。次男坊が無事生まれましたって。 何回も行ってると、家族の歴史が刻まれるなぁとシミジミ。 そぅそぅ、長男坊も今回初めてしょいこに乗らず自力で往復。恐るべしパワー! 毎日母ちゃんがフラフラなわけだわ(笑) ![]() ▲
by ika-maguro-sake
| 2009-11-19 21:18
| 山あそび
![]()
雨もりする傘、使ってる人いるんかな?
友人にもらった傘。 使い込まれて天井?がすり切れている。 けれど、「雨の日のお散歩が楽しくなるやろ」って言う友人の顔があまりにもうれしそうだったので、いただいてきてしまった。 傘を広げると、おどけたカエルと目が合って、プククッ。 友人の顔を思い出して、アハハッ。 こ~んなことで楽しくなれるんだナ。 なるべくシンプルに生活したいと思っているけれど、『ばっかりばっかり』じゃアカンねんでってこの傘が教えてくれた。 傘を振り回しながら、(←雨もりも関係ねぇ!)親子で口ずさんでいる。 「ピチピチチャプチャプ ランランラン」 ![]() ▲
by ika-maguro-sake
| 2009-11-14 11:25
| 夢日記
![]()
長年連れ添っている私の愛車。子どもに「カッコイイ車」と教えこんで満足してる私。でも外で「母ちゃんの車カッコイイ!」と言うのはやめてほしい…。だって通称オンボロ車。
何度もトラブルに見舞われながらも何とか現役。今も助手席側の窓が開かない。実はコレ、全開のまま閉まらなくなったんで蓋をした。開いたままよりマシでしょ。 このお気に入りの車に、最近悩み事が…。 なんてったって、ドアが二つしかない。(買った時からや!) 子どもたちを後部座席のベビーシート二つに乗せるのもヨッコラショ、ドッコイショ。 助手席をスライドさせて乗り降りだから荷物だって助手席に積めないし。MTB乗りたくてもどこに積むねんっ。 というワケ。 そろそろ新しい車?? う~ん…これ以上お気に入りの車には出会えない気がするなぁ 探すなら、荷物も子どもたちも積めて、山に行けて、車中泊ができる車。で、カッコイイ車。 この、「カッコイイ」が一番くせ者だったりするんだよな。 ▲
by ika-maguro-sake
| 2009-11-04 21:43
![]() 1 |
ファン申請 |
||