![]() by ika-maguro-sake LINK
【私のページ】
サハラマラソンスタートまで日記 前編 2011 NEW! サハラマラソンレース日記 後編 2011 NEW! 子連れババ付き東北湯めぐり旅 2010.6 母と息子たち(2歳児と5カ月児)の沖縄親子旅 09.12 母と息子(1歳3か月児)の 九州親子旅 08.8 母と息子(6か月児)の北海道親子旅 16泊17日 07.9 ユーコン川を行く 04.9 アドベンレース参戦記 05.7 大山振子沢山スキー 06.3 四万十川カヌーひとり旅 04.4 厳冬期北海道MTBツーリング PARTⅠ 03.12 厳冬期北海道MTBツーリング PARTⅡ 04.2 【リンク】 マニアック?な車整備と釣り紀行 くんこクンのブログ Garage - Kunko ピアノや旅の情報満載、旅友あっこ嬢のブログ 夜にポテチ トレイルランナーりなぱんのブログ りなぱんチャレンジ! 色んな遊びを提供してもらっているROLLーOUTのHP 本業 自転車屋 カテゴリ
以前の記事
2014年 10月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() でもさすが、風情ある写真がずらり。せっかくやし模写でもするか! 選んだのは最近お気に入りのモミジ。新緑がいとおかし。 お次は山野草の蛍袋。模写もいいけど、たまには実物に触れたいと欲が出ることもしかり。 そんな折り、子どもが「おみやげ!」と握りしめてきたタンポポ。 小さな手に包まれてきたんだろう、茎はクタクタになりながらも可憐な花に、「ワァァ!」 顔がほころび何回も香りをかいだ。サイコーのおみやげ。 たった一輪の野の花、しかも一瞬。なのに生きた花に触れるだけでこんなにも喜びがあふれる。 出産の為とは言え数年間に、寝たきりや入退院の繰り返しで私の中で何かが変化してきている? 普通では気付かなかったかもしれなかったコト。当たり前だった事も見方を変えれば…。 本当の豊かな心や豊かな時間とは何ぞや?チョッピリ考える今日この頃。 ▲
by ika-maguro-sake
| 2009-05-10 20:31
| お字書き練習帳
![]()
![]() 書いたり消したり、一枚書くのに半日がかり。 オイオイ、どんな大作やねん。 とにもかくにもモード入り。書かずにゃいられねーぜて感じ?しかも、ゴロンと寝ころんだまま。消しゴムのカスを体の上に落としながら。 気分だけは、絵描きってトコかしら?半日限定のね。 一枚書くと満腹状態。パワー切れで、翌日は充電。で、またその翌日に書きたくなってソワソワ。 これで鉛筆画4作目。 カッターナイフでシャカシャカ鉛筆削ってるのも優雅なひと時。子どもの頃の鉛筆削り大会、私ナカナカの成績だったよなとか思い出したりして。 フフン、まだ結構腕は健在だわ。 もちろん、絵じゃなくて鉛筆削りのね。 ▲
by ika-maguro-sake
| 2009-05-03 17:32
| お字書き練習帳
![]()
![]() 最近、時々竹ペンにお世話になっている。 筆よりもお手軽なのがグー。 なんだけど、ナカナカ竹ペンならではの味を出すのって難しい。 とかなんとか言うてると…アンテナは張っとくもんやねぇ。 「先生」ゲット♪ なんとすぐ近くにいる人が、美大出だということが発覚☆しかも、「私でよければいつでも見たげるよ~」 よっしゃ~! 恥ずかしいのもかなぐり捨てて早速レッスン開始!? 子どもの頃以来の鉛筆書きじゃ~。指先と消しゴムの角を駆使して、ようやくの一作目。「書いたーっ」って感じ。 ふぅぅ~、達成感。そして、脱力感… さてさて、二作目に続くかしら? ▲
by ika-maguro-sake
| 2009-04-28 21:06
| お字書き練習帳
![]()
花ざかり。
せわしなく環境が変わるから春が好きじゃなかったけど、ちょっぴりまぁいいかもと思ったり。 ここんとこ窓から外を眺めながら、毎日違う花が開くのを楽しみにしている。 なんせ寝たきりなもんで。。。 その他にも、この貴重な時間をうまく使えるようにしているいくつかのこと。 1、息子とのんびりすること。 2、ラジオの英語講座を毎日聞くこと 3、地形図の本を読破すること(何年もほったらかしてた。。。) 4、週に1枚でも花の絵を描くこと だって、時間は恐ろしく早くてあっという間に1日が過ぎ去ってしまう。初めの頃は、ほとんど毎日新聞や本を読み続けてた。むさぼるように本を読んでいたと思う。 でも、目の前にチラチラとアメーバのようなものが飛び始めて、「目を酷使しすぎー」と警告。 今は、余裕のある?生活をしてると思う。 ちなみに、よく驚かれるのがテレビを全く見ないってこと。 今だにビデオやDVDの使い方も知らない。単に機械音痴ともいうけれど。 この前も「これ誰?」と言うと、売れっ子芸人だったらしい。「世の中に知らんヤツおったんかー」って目をむかれた。その横で「俺も知らん」と夫(笑) もちろん子どもも、テレビがかかっているとどんなに遊んでいても立ち止まって口を開けて見ほれている。 ![]() 『咲く』 久々に書いたので、せっかくやからアップです ▲
by ika-maguro-sake
| 2009-04-20 09:52
| お字書き練習帳
![]()
『母』という字。かなり無理があるなぁ~
ダルマに見えれば母とは読めず、母と読めればダルマに見えず・・・何枚か書き直して(普段はいつも一発勝負)ここでやめる。 お題は『子育て』 大変なことも多い子育てだけど、私がキラキラ輝いてたら子どももきっとウキウキなはずやんね。って、勝手に。 自分がしたいことしたいだけやったりして。。。いやはや、そのとおりなんやけどさー。 我が子よ、分かってね。母ちゃんの勝手なお願いごと。希望的願望・・・ ![]() ▲
by ika-maguro-sake
| 2007-07-11 11:54
| お字書き練習帳
![]()
妊娠中の考案。練りに練って作品を生み出すのが今になった。のではなく、ほったらかしてた。
急にモード入りして書いてみる。 『楽しい』という字。とんぼが飛びたっているつもりなんだけどーーー? ![]() 題名 『楽しみ』 子育てで環境が大きく変わる 今までとは違う環境はどんなんだろうって楽しみ そしていっぱい楽しみたい 子どもと一緒にいれることを 心待ちにしてたんだなぁと 温かい気持ちになった ▲
by ika-maguro-sake
| 2007-06-29 18:14
| お字書き練習帳
![]()
![]() 迷いながらも進もうとしている どっちへ?それさえも分からなくなる時もある けれど、迷うからこそ見えてくることもある 無駄な時なんてない ![]() 変わらない温かさを胸に 今は月日がゆっくり流れているけれど、きっと過ぎ去れば早かったと思うこともあるんだろう 震災から今日で12年 流れる月日の早さを感じる ▲
by ika-maguro-sake
| 2007-01-17 13:27
| お字書き練習帳
![]()
「書きたい」っていう初心にカエル。
のびのびあったかい字で今のキモチ、表現してみたいナァってとこに。 まだ10枚そこそこ書いただけなのに、締め切り迫る作家の心境が分かる?気がして、こりゃダメだわさーって思って。 ちょうど、小筆も新調したしリフレッシュ、デビュー作に次いで納得の1枚。(勝手に) ![]() 『念』 夢が叶うのも、まずは念ずるコトから 今何を考えてるかで、明日以降の花が開く 『安産守り』をいくつかいただいた。 私と赤ちゃんのコトをどっかでお願いしてくれてるのを考えるだけでもガンバラナクッチャと思う。 私も念じることはいくつもあるけど(贅沢な!)今の一番の願いは当り前だけど、赤ちゃんが元気で産まれてくれること。それに尽きる。 ▲
by ika-maguro-sake
| 2007-01-10 18:13
| お字書き練習帳
![]()
【道】
![]() ↑これは先日書いたモノ。細かくなると小筆の先が割れててかなり書きにくい。 この筆もいつのんだか・・・家に転がってたものばかりで書いてて。 そこで念願の文具やさんへ。 筆は筆でも絵手紙用のだとか種類も色々あって目移りしながらワクワク。自分で選べるってうれしい。ホントすっごい種類なんだもん。 気が早いけど、子どもの命名書き用の筆もこの際GETしとく。 それと、絵手紙とかってみんな何に書いてはるんかな?絵手紙用のハガキがあったけど、バラバラになってしまいそう。私は今んとこ、スケッチブックに書いてる。パラパラめくって見れるのがよくって。出すつもりもないし、とりあえず同じモノをもう1冊買っといた。 早く新しい筆が使いたいナァ~ ![]() 筆でも書ける便箋もGET メールもいいけど手紙も書こう ▲
by ika-maguro-sake
| 2007-01-07 23:53
| お字書き練習帳
![]() |
ファン申請 |
||